2月14日の本日AM0時00分~体験版が配信されたので2時間程プレイしてみました。
RTX3080やRTX4080等のハイエンドグラボなら分かりますが、RTX3060TI(ミドルクラス)だと
4Kで遊べるのか?と言う疑問を解決します。
RTX3060Ti 4K解像度以上で安定60FPSの設定
Steamでプレイしてる人で4Kモニターテレビのプレイで不安を感じる人も居るので
1時間程弄りまわした結果、60FPSで安定したので明記しておきます。
解像度は3840×2560の設定で全体的に60FPSだった設定


フレーム生成をすると、何故か重くなるので「なし」
低遅延モードも「なし」
アップスケーラーの部分はDLSS、クオリティは「Auto」が無難
シャープネスは「0.5~0.6」がちょうどいい。
リアルタイム・リフレクションをOFFにすると、もっとFPSは出るが
私はリアルさを求めたかったのと、モニターが60FPS以上出ないのでONにした
リアルタイム・リフレクションと言うのは
反射した物や水面に鏡のように映り込む設定
高設定にすると60FPSを切る可能性があるので全て中が無難
(中でも60FPSを切るシーンもあった)
16:10のモニターでも3:2のモニターでもしっかり描写される


ムービー、menu画面等は16:9のアスペクトになってしまうが
戦闘中、街を歩いてる時などはしっかり全画面表示になる。
体験版の感想 セーブは出来たら良かったのに…
最初の設定を高設定にしすぎたせいで、1時間ぐらい無駄にしてしまった(笑)
じっくりプレイしても1時間ぐらいの体験が出来る、体験版だと思う✨
ハワイを細かく探索すれば、5時間ぐらいは遊べるけどセーブが出来ないのが残念。




戦闘がとにかくスタイリッシュ✨
今回は通常モードとパイレーツモードを切り替えが出来る!!
通常モードでも真島ちゃんなので、スタイリッシュなアクションだけど
パイレーツモードは、よりスタイリッシュなプレイが可能になっており
歴代の龍が如くより、戦ってて楽しい印象を受けた!!
バッティングセンターも楽しい
個人的にバッティングセンターも楽しかった☆彡
樽を重ねた的になっており、赤い樽を壊すと爆発して周りの樽も壊れる。
これが結構スカッとするので楽しい💕
今回ハワイの街並みはほとんど見ないで、速攻でマッドランティスに移動したけど
外伝と言う事もあり、ナンバリング程物凄いタスクがある訳でも無いと思うので
個人的にちょうどいい塩梅なゲームになりそうな気がしてます(笑)
正直今回は見送ろうかな?とか思ってたけど、これはやりたいと思ったので
軽く執筆しました💕
コメント