MENU

25/01/29 すかいらーくグループのじゅうじゅうカルビに行って来ました✨

content

じゅうじゅうカルビに行った経緯

じゅうじゅうカルビに行った経緯としては、まず11時オープンしてるので昼飲みが出来る‼
すかいらーくの優待券が4000円分余ってるので、使いたかったのと
1月29日まで、ハイボールとレモンサワーが109円で飲めると言う安さに惹かれて(笑)

ただ行く直前に気づいたのが、すかいらーく優待券(デジタル)は「じゅうじゅうカルビ」には使えないと言う事(´;ω;`)
すかいらーくグループではあるんですが、全部に使える訳じゃなくて残念
株主優待券は全すかいらーくグループ(じゅうじゅうカルビ)も使えるみたいです。

今回は大感激コース(3718円)で注文

にんにくバター牛せせり(3人前)とにんにくバター超ドラゴンカルビ(1人前)を最初に注文✨
最初はハイボールで乾杯💛
ハイボールも角ハイなので素晴らしき✨これがトリスハイとかだとテンションが下がってましたね…

その後、塩こしょう 牛せせり(2人前)と塩こしょう柔らかハラミ(2人前)
そして、石焼ガーリックライスと氷結レモンサワー💛

柔らかハラミは、加工肉っぽい味(サイコロステーキのような味)だけど本当柔らかくて美味しいです

石焼ガーリックライスがきつかった…
角切りのお肉が入ってるのですが、ラードの塊みたいな、ステーキの脂身みたいなのがゴロゴロ入ってるし
比較的量もあるので、これで正直お腹いっぱいになるレベル。

デザートに「いもっ娘」と牛シマチョウ(2人前)
この「いもっ娘」って芋のアイスなのかと思ってたのですが、熱々のスイートポテトにバニラアイスを乗っけた
冷熱デザート!! 凄い甘々でコーヒーが飲みたくなりましたが、今回はドリンクバー無しだったので(´・ω・`)
牛シマチョウは焼肉キングより脂身の量が凄い多い(笑)
これは焼肉と言うより、鍋に入れたほうが絶対美味しいだろうなぁと思いながら食べてました。

ラストはとろろ冷麺でフィニッシュ!!
美味しかったのですが、やっぱり食べ放題は最高だぜ!と言う訳でも無く。
食べ過ぎれば、美味しい物もキツいなと再認識…35歳はもう腹八分目以下で終わらせるのが良さそうです( ノД`)

総評的には微妙かな?いやでも…

今回は大感激コース(税込み3718円)でドリンクバーは別の提供だったので
ドリンクバーも頼むと4100円ぐらいになります
ランチタイムだとドリンクバーがついて(税込み2618円)なので、ランチ限定コースの方がコスパいいかも?

ランチ限定コースを今執筆中の時知ったので若干ショックを受けてます(笑)

焼肉きんぐとの比較になるのですが
焼肉キングは平日ランチ食べ放題は無く、土日のみランチ営業してる事を考えると
平日いける人はじゅうじゅうカルビの方がいいのかも?

味はそんなに大差ないとは思いますが、焼肉キングの方が美味しいかな?と個人的には思いました。
ただ、前述の通り平日にランチタイムで食べ放題はアドバンテージが大きいので、じゅうじゅうカルビも選択肢に入る!!

今回の食べた金額、単品だといくらだったのか計算してみました。

(嫁)ねぎ塩タンポーク4人前 1320円1320円
(私)にんにくバター牛せせり3人前1320円1320円
(私)にんにくバター超ドラゴンカルビ1人前770円770円
(私&嫁)角ハイボール1人前&1人前109円&109円109円109円
(私)塩こしょう 牛せせり2人前880円880円
(私)塩こしょう 柔らかハラミ2人前880円880円
(嫁)醤油ダレ 焼きすき豚肩ロース1人前440円440円
(嫁)塩ダレ 豚肩ロース2人前880円880円
(嫁)大根キムチ1人前330円330円
(嫁)チヂミ(ポン酢付)1人前330円330円
(私)石焼ガーリックライス1人前???円(660円)(660円)
(嫁)醤油ダレ 焼きすき豚肩ロース2人前1100円1100円
(嫁)チヂミ(ポン酢付)1人前330円330円
(嫁)ハリケーンポテト1人前330円330円
(私)氷結レモンサワー1人前109円109円
(嫁)角ハイボール1人前109円109円
(私&嫁)いもっ娘1人前&1人前440円&440円440円440円
(私)塩こしょう 牛シマチョウ2人前660円660円
(私)とろろ冷麺(ミニ)1人前330円330円

私 6158円
嫁 5718円
合計11876円

食べ放題 7436円
飲み物 429円×4=1716円 クーポンで436円

11876円-7832円=4044円お得でした♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

content